HOME

趣旨

当コンクールは、主に東三河(愛知県東部)のピアノ指導者の下で学ぶ幼児から大人の方までを対象に、日頃のレッスン成果を著名な審査員の先生方から採点・ご講評をして頂けることで、今後の意欲や励みに繋げ、一日でも長いピアノレッスンの継続を趣旨としています。

東三河PTCピアノコンクールでピアノを弾くレッスン生

ご挨拶

日頃より東三河PTC(Piano Teacher‘s Circle)の活動にご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。

近年、保育や教育の現場では「自主性」という言葉がよく語られます。しかし、その言葉
にとらわれ、挑戦する前に「向いていない」と判断してしまうことや、新しいことへ一歩踏
み出す勇気を持てなくなってしまうこともあるのではないでしょうか。

音楽、とりわけピアノの学びは、挑戦を重ねることでしか味わえない達成感と喜びを教
えてくれます。そして、日々の練習やステージでの演奏を通して、心を健やかに保つ強
さが育まれていくと、私たちは信じています。当コンクールが、参加者の皆さまにとって
貴重な成長の場となりますように願い、今回も開催いたします。

開催にあたり、会員の皆様をはじめ、審査員の先生方に多大なる協力を賜り、心より厚く御礼申し上げます。

東三河PTC代表 鎌田幸伸

コンクールの特徴

  1. 本選のみのコンクールとなります。
  2. A部門とB部門では、難易度が異なります(Bの方が高い)。
  3. 採点は公平性の観点で偏差値制を導入しています(平均点、合計点ではありません)。
  4. 参加者全員に、審査員の先生方からの個人講評をお渡しします。
  5. 金賞と該当する銀賞受賞者は、受賞者コンサートに出演できます。

参加要項・課題曲一覧

主催・共催・後援

主催

東三河PTC

共催

オリエント楽器ロゴ

後援

ヤマハ音楽振興会

問い合わせ先

東三河PTC事務局(オリエント楽器 豊川店内)
愛知県豊川市中条町今宮36-6
お問い合わせはコチラから